学校法人日本医療大学保健医療学部リハビリテーション学科作業療法学専攻の合田央志助教は、関連施設であるノテ福祉会で講習会を行っています。
ノテ福祉会は様々な研修を実施しており、下期に取り組んでいるのが「嚥下機能向上のための姿勢保持」研修です。学校法人日本医療大学の協力を得て、ケアに関わる全職員を対象に夜間研修を毎週実施しており、専門的な観察の視点と支援について学んでいます。
今回の研修は、加齢や障害が及ぼす座位姿勢への影響を改善するための車椅子活用方法と、姿勢と嚥下の関係について演習を通し理解を深めています。

▲不良姿勢についてわかりやすく解説

▲グループで演習しながら違いを実感