平成28年11月10日(木)安全運転に関する研修会を実施しました。ノテ福祉会職員はじめ本法人事業をサポートする関連法人職員223名が参加しました。研修会では事故事例を通して事故防止に必要な次の3点を確認しています。一つ目は安全確認の確実な実行。二つ目は近年多く見られるわき見運転への注意。三つ目がスピードダウンと車間距離。どれも基本的なことですが、あたり前のことを確実に行うことが事故防止に繋がると肝に銘じ、皆さまに安心してご利用いただけるよう安全運転に努めます。

WEBで東京、仙台、乙部からも参加しました

基本的なことを忠実に!

多数の職員が真剣に参加しています

ノテ福祉会片桐法人本部長(左)から安全運転に対する励行がありました